今日、定期券の継続手続きに、名古屋市交通局の定期券窓口に行ったら、名古屋まつりのパンフをくれた。普段、人ごみを避けるリーゼンなので、名古屋まつりなどは一度も行ったことがないのだが、パンフを見る限り、なかなか面白い。…行かないけど。パンフを見て興味がひかれたとこを、語ろうか。(酒でも飲みながら、ゆる〜く、読んでちょうだい。ハナ金なので)
その1では、名古屋市の姉妹友好都市についての考察と愛すべき田舎、名古屋市への、いらんお世話的アドバイスである(笑)「姉妹都市」…アメリカ英語で「sister...
2016年9月28日水曜日
音楽の思い出 その2 KUWATA BAND
リーゼンが、ずっと中学から大好きなバンドが、サザンオールスターズである。時折、TUBEやら、ABBAやら、スピッツやら、ミスチルやらにもいくけども…結局、よくカラオケで歌うのは、サザンだったりする。さて、サザンだが、長いことやってる中に、桑田さんのソロやら、大森さんのバンド、原由子のソロやらと、バンド以外でイレギュラーな音楽活動をする。その最大のイレギュラーといえば、KUWATA BANDだろう。リーゼンが高校生の時だったな。桑田さんの嫁、原由子が、育児休暇に入るっちゅうんで、桑田さん、でたらめな音楽やっちまおう!と始めたのが、KUWATA...
2016年9月27日火曜日
リーゼンの好きなところ その1 鬼無里村
リーガルは、大学が長野県だったもんで、長野県が大好き。のんびりした人情のある土地柄も、好きな理由なのだが、古事記に通じる神話が多いのも、好きな理由。リーガルの探究心がむくむくと湧き上がってくるのだ。今回は、リーガルが大好きな、戸隠のふもと、鬼無里村について、語ろうか。
鬼無里村は、長野市の上部。戸隠のふもとにある、過疎化が進んだ小さな村だ。取り立てて名所があるわけではなく、あえていうなら、北アルプスの眺めがすばらしいぐらい。
名所はな...
2016年9月26日月曜日
この歳になって知るなんて カレンダー編
今日、職場にて、あさっての次の日は、何て言うの?という話が出たよ。確か昔、本で読んだなぁ。忘れてるけど(T . T)調べてみたよ。4日前:これはそのままで(よっかまえ)3日前:一昨々日(さきおととい、さきおとつい)2日前:一昨日(おととい、おとつい)1日前:昨日(さくじつ、きのう)今日1日後:明日(あす)2日後:明後日(あさって)3日後:明々後日(しあさって)4日後:弥明後日(やのあさって)5日後:五明後日(ごのあさって、ごあさって)...