2016年9月30日金曜日

10月 15日(土)、16日(日)は名古屋まつり その1

今日、定期券の継続手続きに、名古屋市交通局の定期券窓口に行ったら、名古屋まつりのパンフをくれた。普段、人ごみを避けるリーゼンなので、名古屋まつりなどは一度も行ったことがないのだが、パンフを見る限り、なかなか面白い。…行かないけど。パンフを見て興味がひかれたとこを、語ろうか。(酒でも飲みながら、ゆる〜く、読んでちょうだい。ハナ金なので) その1では、名古屋市の姉妹友好都市についての考察と愛すべき田舎、名古屋市への、いらんお世話的アドバイスである(笑)「姉妹都市」…アメリカ英語で「sister...

2016年9月29日木曜日

思い出の車たち その1 スバル ジャスティー

さて、今日は、リーゼンの思い出の車について、語ろうか。第1回は、スバル製ジャスティである。リーゼンが大学に入り、バイトして自動車学校に通い…あとで知ったが、安いがムチャクチャ厳しい松電自動車学校に通ってしまい…教官にはけちょんけちょんに言われつつも、1オーバーで、免許をとり…最初に買ったのが、このジャスティー。中古で総額60万だたな。CMのキャッチフレーズは「火の玉ボーイ」だったな。確か。ツートンの赤色は、なかなかイカしてると思えた。...

2016年9月28日水曜日

音楽の思い出 その2 KUWATA BAND

リーゼンが、ずっと中学から大好きなバンドが、サザンオールスターズである。時折、TUBEやら、ABBAやら、スピッツやら、ミスチルやらにもいくけども…結局、よくカラオケで歌うのは、サザンだったりする。さて、サザンだが、長いことやってる中に、桑田さんのソロやら、大森さんのバンド、原由子のソロやらと、バンド以外でイレギュラーな音楽活動をする。その最大のイレギュラーといえば、KUWATA BANDだろう。リーゼンが高校生の時だったな。桑田さんの嫁、原由子が、育児休暇に入るっちゅうんで、桑田さん、でたらめな音楽やっちまおう!と始めたのが、KUWATA...

2016年9月27日火曜日

リーゼンの好きなところ その1 鬼無里村

リーガルは、大学が長野県だったもんで、長野県が大好き。のんびりした人情のある土地柄も、好きな理由なのだが、古事記に通じる神話が多いのも、好きな理由。リーガルの探究心がむくむくと湧き上がってくるのだ。今回は、リーガルが大好きな、戸隠のふもと、鬼無里村について、語ろうか。 鬼無里村は、長野市の上部。戸隠のふもとにある、過疎化が進んだ小さな村だ。取り立てて名所があるわけではなく、あえていうなら、北アルプスの眺めがすばらしいぐらい。 名所はな...