2017年2月28日火曜日

リーゼンの休日 栂池大好き

先日まで訪れていた、栂池。とっつきやすい斜面が多く、ワイワイ仲間と行くにはよいゲレンデである。

栂池のオススメを、何回かにわけて紹介しよう。

今回は『栂の森からの眺め』


 栂池高原スキー場の一番上は、栂の森というゲレンデになっている。天気がよければ、日本百名山の一つ、『白馬岳』が真ん前に見え、それはそれはきれいな風景が広がる。

さらに、いつも雪質は最高。ほんとに気持ちのよい斜面なのだ。

スキーやってて、よかったなぁ…と思える瞬間である。

蛇足だが、栂の森へ上るには、ゴンドラ降り場から、

乗るときに、必ず膝裏をリフトのいすの角で打って痛いリフトに乗る必要がある(笑)

栂池だと、一番高い斜面なので、吹雪かれることもある。

そんな時は

 

カフェテリア栂の森で休もう。スキー服や手ぶくろなんかも干しやすく整えられており、居心地バツグンである。

次回へ続くよ。

では、またね。
 

2017年2月27日月曜日

2017年2月26日日曜日

リーゼンの休日 栂池 雪の祭典

きれいだったよ❄️

 

スキー場で見る花火は、背景が真っ暗やから、きれいやね。

 

たいまつ滑走にも、参加したよ。

 

 
ガチで、でかい火だったよ。

明日帰るよ。

では。またね。

2017年2月25日土曜日

リーゼンの休日 平安時代のことば

卒業シーズンだからか、無性に昔のことやら、頭にこびりついた言葉やら曲やらが蘇る、センチメンタル リーゼンである。

センチメンタル?

『リーゼンは まだ 46だからぁ〜♪』

あ。線路に勝手に入って怒られた、誰かの曲だ(笑)




さて、今日の昼間、急に頭に浮かんだことば。

『ささめき』

なんか、いいのだ、この言葉のイントネーション。

ささめき…

平安時代では、
『ささめきごと』

なんかで使われていた。

「うちうちにのたまはする御ささめきごとどもの、おのづから広ごりて」

源氏物語にも。

では。『ささめき』とは。

『私語』

なにやら、男と女の秘め事を、ひそひそ耳元でささやく感じ。

『ささやいて』→『ときめいて』→『アレをして』

平安時代は、和歌が得意な貴族がもてた。顔じゃない…

リーゼン、生まれてくる時代を間違えた!


でも、ま、貴族にはなれんな。似合うのは…

 

では、またね。

2017年2月24日金曜日

音楽の思い出 49 卒業ソング続編

先回、卒業ソングとして、尾崎豊と斉藤由貴の『卒業』を、それぞれ紹介したね。

因縁の2人、やはり ひとくくりは、この2人やろ。

ただ、現在まで、カラオケでも歌われる、卒業ソング御三家、全て1985年発売ということは、あまり知られてないだろう。

尾崎豊と斉藤由貴の『卒業』と、もう一曲、

菊池桃子の『卒業』

斉藤由貴も可愛くって、人気があったが、一番人気のピークは、『卒業』が売れたあとに出演した『スケバン刑事』が流行った時。

 

そして当時は、菊池桃子の方が圧倒的に人気があった。


  

 

ほらね。オーラがちがうぜ。スーパーアイドルは。

スーパーアイドルの菊池桃子が歌う『卒業』。一応聞いてみよう。




いやぁ、アイドルオーラがハンパない。さすがだよ。


このあと、酒井法子が流行ったけど、いまひとつだね。

卒業…甘酸っぱい響きだね。またどっかで書こう。

ではまたね

2017年2月23日木曜日

音楽の思い出48 卒業ソング

先日、『春なのに』を聴きながら、ふと中学校時代を思い出した。

なんか、ひたすら『走ってた』な(笑)

陸上部だったし、片思いも、勉強も…ひたすら『走ってた』。

あんなになんで『走れた』んだろう?

今は打算ばかりだね。結果とか、効率とか考えちゃう。

昔の方が、時間がなかったんだけどね…


さて、一番『走ってた』頃に、流れてた曲。

『卒業』
思い浮かぶのは、

尾崎豊。




しかし、リーゼンの頭に浮かぶのは

斉藤由貴の

『卒業』




『🎶制服の 胸のボタンを〜』


せつないぜ!

思えば、先輩の第二ボタンを取りに行くのが、流行りだったせいか…

リーゼンも第二ボタン以外は、とられたぜ!

いや〜、いい時代だったね。


ところで、尾崎豊と斉藤由貴といえば、当時有名だった不倫関係。

斉藤由貴といえば、モルモン教信者として当時よりあまりにも、有名。

もちろん、不倫は『ご法度』。

確か、婚前交渉も禁止なはず。

『同志』と呼びあっていた二人。そんな中、生まれた尾崎豊の名曲


『ILOVE YOU』

そういえば、歌詞にも不倫を匂わす歌詞が。二番あたり。

道ならぬ恋。今は不倫なんかめずらしくないけどね。あの頃は『とんでもなかった』


 

はぁ、この人くらいからやね、不倫がめずらしくなくなったのは。

リーゼンは直球勝負が好きだな。いつも。


ではまたね。

2017年2月22日水曜日

リーゼンの休日 平日編 おもしろい地名

前回、記事を書きおわり、まだまだおもしろい地名かあったことに気づいた。ま、来週の休日でもよいのだけど、なんとなく、気持ち悪いので、火曜なのに、休日シリーズを書くことにした。

外国地名の漢字表記、いつ使うんだろうと思うやけど、放送関係の仕事では、意外と使うのだ。カタカナは意外と間違いやすいからね。

例えば、あの、フランスの地名。『ベルサイユ』と書けばいいのか、『ヴェルサイユ』が正解なのか。このあたりが、漢字表記だと間違いにくい。

 

ちなみに リーゼン。身内に姉がいたから、『ベルサイユのばら』や『王家の紋章』には精通していた。だから

 

こんなん受けたら、相当、高得点いける自信がある。

ま、それは、さておき。

今回は、むかし 見つけて、ツボに入った地名、紹介するよ。

『雅典』

みやびな、経典?なんかインドかローマ、はたまた中国あたりの地名なんかな…と思ったら、とんでもない。


ヒント

①オリンピック

 


② 古代都市
 

もうおわかりだろう。

『アテネ』


これが、なんで印象深かったかというと。

 

そんなんを 思い浮かべただけ だす。

『雅』が … 『典』てん



あ、薄い…内容だな。

では、またね。

2017年2月21日火曜日

リーゼンの休日 おもしろい地名

前回に引き続き、おもしろい地名シリーズ、ほろよい気分で執筆しとりますです。

この歳になると、老父、老母のことを始め、いろいろ決断することもあり、なかなかに悩みが多いですな。

リーゼン、悩みあるの?だとぉ(笑)

自分のことなら、往生ぎわ いいリーゼンもね、人の人生やら、親の人生やらはね、やはり責任感じるのだよ。人並みにね。

ということで…今回の地名は

『多悩』

…うむ…リーゼン、意外と暗い性格なんだな、このあたりを覚えているっちゅうのは。

ヒント







わかった?

答えは

『多悩』=『ドナウ川』

なかなか、ひねりの効いたネタだったね。

そんなことない?

酔っ払いの、たわいもない記事だから、まっ許してちょ。

では、またね。


2017年2月20日月曜日

リーゼンの休日 おもしろい地名

ずいぶん前に、リーゼンの小学生時代の特技が『地名当て』であったと お伝えしたね。

 


貧乏自慢みたいで、いやなんだけども。

でも、まぁ、地名当てで ある程度 日本のどこにどんな地名があるか、理解できたし、封じられた神社研究では、変わった地名や、古代に封じられた神様にちなんだ地名に気づくこともできたしね。やっといてよかったよ。

さて、今回のお題は、おもしろい地名。とはいえ、『エロマンガ島』のように、地名自体がおもしろいわけではなく、漢字表記するとおもしろい地名、ということだ。

今回は…

『剣橋』

大阪にありそうな地名だな。あ、鶴橋の近くにある。他には、徳島県や新潟県に、ほんとに ある 地名なんだけども。

さてさて、わざわざ、マイナー地名を紹介するわけもなく。


『剣橋』の読み方は…

『ケンブリッジ』

あの『ケンブリッジ大学』のある『ケンブリッジ』だ。

 

小学生レベルの当て字だな。

漢字で書くと

『ケンブリッジ大学』=『剣橋大学』

ひどいな、この当て字は。

ちなみに

 

ケンブリッジ飛鳥。彼も…

『剣橋 飛鳥』

…剣道漫画の主人公みたいな名前だな。

この記事書いてるのは、日曜日。ゆるくていいだろ?

では、またね。

2017年2月19日日曜日

音楽の思い出 47 春なのに

最近、朝の寒さも緩み、少し春が近くなった気がするが…

まだまだ、スキーシーズンだ!

来週は栂池高原に締めスキーにお出かけ。昨年は雨にたたられた栂池だが、今年は大丈夫そうだ。

何しろ広い栂池高原スキー場だ。足腰鍛えねば…と思ってたのに。

今週水曜日に腰痛(T . T)     ほんと、栂池高原には魔物?

本番までには治す!治らねばロキソニンだ🚑


先週、バレンタインデーがあり、街では相変わらず、国生さゆり『バレンタインデーキス』
リーゼンが中学ぐらいの曲なんだけどもな。すごい。この曲超える曲、永久に現れないだろうな。
『くだらなすぎて(笑)』




このくだらなさ。シンプルだけども。ま、リーゼンはきらいじゃないよ、世代だから。

あえて対抗馬を出すとすれば…Perfume『チョコレート ディスコ』?




これも、いいな。ただ、義理チョコ嫌いなリーゼン、重さのない告白は、
いらん!

と、不動の名曲、『バレンタインデーキス』を聴きつつ、思い出したのが、

柏原芳恵『春なのに』

名曲だな、今、聴いても。リーゼンの一番の青春時代。思い出しちゃうね😳

この曲は『重い』。卒業し、街で会った初恋の人に、学校で会ってた通りにあいさつできると思ってたけど…卒業したら、意外と他人なんだよな、特に異性は。

もちろん、あいさつはできるけどもさ、共通の思い出や時間がながれないからさ、やはり遠くなるんだよ。

そんなこと、気づかないじゃん、中学生なんて。だから、この曲聴くと、やはり切ないな、リーゼンは。振り返ると、あ、あの歌詞、そういう意味か、とわかったんだよ、しみじみとね。

そして、この歌、作詞作曲は中島みゆき。みゆき姐さんなんだよ。しみじみくるに、きまっとる。

知らない人も、リーゼン世代も、しんみりどうぞ。




深いよ、さすが、みゆき姐さんの曲だ。みゆき姐さんの曲、どの曲もハートわしづかみだよ。

今日はしんみり、ジーマ片手に『思い出酒』。いい夜だな。

では、またね。


2017年2月18日土曜日

リーゼンの休日 おもしろい漢字

最近、何やら忙しい。仕事も家も。冬やからスキー場に逃げたい気はするけど、こんな年もあるよね…

愛犬の片割れ、ポテチがヒート(人間でいうところの生理)に入り、機嫌ごく悪。女帝ぶりに磨きをかけているので、始末におえん。

腹が痛いのか、人のジャンバーを腹の下に敷いて、傍で動きもしない。ま、こんなとこが憎めないやつなんだけど。

暇を見つけては、図書館の新刊を読んでいるのだが、なかなか、いい本に出会えない。あ、三月に、ピースの又吉が二作目を出すね。恋愛小説?文体違うけど、ゴーストライター使ってるの、バレないかな?ま、吉本だから、抑え込むだろうけど。

さて、自分磨きには時間が足りない生活なので、なんとなく思い出した、憧れの漢字。


『しゅく』『たま』とも読むけども。おもしろい読み方は

『たまを みがく しょくにん』

これも広辞苑に載ってるよ。
広辞苑、なかなかにツッコミ所 満載の本なのだ。みなさんも、ぜひ(笑)

では、またね。

2017年2月17日金曜日

音楽の思い出 46 GET WILD

少し前に、松崎しげるの『愛のメモリー』ネタを披露したのだが。

なんと、TMNまでが!

最近、体幹トレーニングをしながら、amazon videoで『CITY HUNTER』を見ていたので、ありゃりゃ、と笑ってしまった。

 

ちなみに リーゼン、冴羽獠より、海坊主が大好きなのだ。

 

寡黙なスナイパー。さらにトラップの名人。マンガの中でも、なかなかよいキャラで光彩をはなっている。

男は、とうじゃないとね😆

さて、TMNといえば、名曲『GET WILD』。CITY HUNTERのエンディング曲である。




やはり、かっこいい。若い頃の小室さんの、イケイケぶりがいい。ちなみにキーボードの指使い、適当だな、と改めて認識。

ヤマハのDX7も、あこがれたね。だいたいバンドやってる子で、キーボード担当してると、DX7か、KORGだったな、あの頃は。他のキーボードにはない、ゆるめの音で、バンドの中で合わせやすい音だったな。

さて、TMNの名曲『GET WILD』のメモリアルアルバムが出ることになった。なんと三枚組で全部『GET WILD』。33曲?そんなにバージョンあるの?

TM NETWORK「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム」(仮)収録予定曲

・Get Wild(1987/4/8)
・Get Wild(“FANKS CRY-MAX”Version)(1987/6/24 日本武道館)
・GET WILD '89(1989/4/15)
・Get Wild(“COLOSSEUM I”Version)(1989/8/29 横浜アリーナ)
・Get Wild(“RHYTHM RED TMN TOUR”Version)(1991/2/22 仙台イズミティー)
・Get Wild(“tour TMN EXPO ARENA FINAL”Version)(1992/4/12 横浜アリーナ)
・Get Wild(techno overdub mix)(1993/8/21)
・GET WILD '89(“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)(1994/5/18 東京ドーム)
・GET WILD DECADE RUN(1999/7/22)
・GET WILD(LIVE EPIC25 ver)(2003/8/20)
・Get Wild(Double Decade 2004/4 横浜アリーナ)
・Get Wild(Double Decade 2004/6/24 日本武道館)
・Get Wild(REMASTER version)(2007 日本武道館)
・Get Wild(Incbation Period version)(2012/4/25 日本武道館)
・Get Wild(FINAL MISSION -START investigation- version)(2013/7/21 さいたまSS)
・Get Wild 2014(2014/4/22)
・Get Wild(the beginning of the end version)
・Get Wild(QUIT30 HUGE DATA version)
・Get Wild(30th FINAL version)
・Get Wild 2015 -HUGE DATA-(2015/3/21)
ほか、カバーやリミックスを収録予定

知るかいな(笑)でも、一応、聴きたいな。

バージョン違うけど、基本しっかりとした曲だから、小室 嫁バージョンも、よいよ。



個人的には、grove好きやから、なんとかKEIKO、復活してほしいなぁ。

TMNのCD出たら、またレポートしますです。
では、またね。


2017年2月16日木曜日

世の中にあふれるウソ 33 元伊勢⑥

先回まで、籠神社のレイラインや、籠神社が原型となり伊勢神宮が作られた?ぐらいの共通点があるとの、話をしたね。

今回は、籠神社と伊勢神宮とのかかわりから入ろうか。

本殿の建築様式しかり、そもそも、籠神社におさまっとりゃいいのに、なぜ伊勢神宮に移したか。それは、籠神社に封じ込めたい神様がいたからだ、とリーゼンは 考える。

つまり、籠神社にじゃまとなる神様を封じた後、伊勢神宮へと移ったのではないか、と思うのだ。

封じたかった神様とは?

では籠神社の奥社、真名井神社を紹介するよ。

真名井神社には、公に祀られてる神様もいるけども。問題は奥にある『磐座』(いわくら)

【磐座(いわくら)とは】

真名井神社本殿の裏手には、古代からの祭祀場である磐座が三ヶ所ある。磐座とは、簡単に云うと神の降臨場所或いは神の鎮座場所のことで、神を祀るための神聖な石や岩のことを言う。

では、三ヶ所の、磐座とは?

『磐座主座』…豊受大神
五穀農耕や織物の祖神であるが、「衣食住」を始めとする、あらゆる産業の守護神でもある。特に水の徳が顕著で、生命の守護神でもある
 

『磐座西座』
この磐座は日之小宮(ひのわかみや)と云い、天照大神を主祭神として、伊射奈岐大神と伊射奈美大神が併せ祀られている。伊射奈岐大神・伊射奈美大神は大八洲(日本)の国生み神話で有名だが、当社奥宮の地真名井原に降臨され、天橋立(天地通行の梯子)をお造りになった神でもある。この磐座は両大神が夫婦仲良く揃ってお鎮まりになっていることから鶺鴒石(せきれいいし)とも呼ばれている。また横から眺めると、船の舳先のように見えることから「天の磐船」とも呼ばれておる。縁結び、子授安産、夫婦円満、家内安全、延命長寿の御神徳が著名。

 

『磐座奥座』
盬土老翁(しおつちのおじ)   宇迦之御魂 熊野大神 愛宕神
盬土老翁の御神格は豊受大神・大綿津見神・住吉神に包含される。 宇迦之御魂は稲荷大神、熊野大神は須佐之男神、愛宕神は稚産霊神・伊弉冉尊・埴山姫命・天熊人命・豊受姫命・雷神・迦遇槌命などを言う。
 
 
もちろん、あやしいのは、
『磐座奥座』
ここしかない!
では、そこ祀られている神様は?
盬土老翁(しおつちのおじ)   
宇迦之御魂
熊野大神 
愛宕神

リーゼンからして、怪しく思うのはどの神様か。
続きは次回。

では、またね。

2017年2月15日水曜日

おとぼけ新聞 号外 バレンタインデー

昨日はバレンタインデーだったね。リーゼンの趣向を感じ取っていただき、見事にウィスキーボンボンばかり(笑)感謝いたしまする。
 

さてバレンタインデー。クリスマスは嫌な思い出ばかりだが、バレンタインデーは、良き思い出が多く、リーゼン ウキウキである。

ところでバレンタインデー。なぜこんなに大イベントになってるのか。リーゼン的に三つ考えてみた。

①チョコレート会社の陰謀
そもそも、東京のMorozoffがはじめたキャンペーンやからね、本来のバレンタインデーとはかなり内容が異なる。

ユダヤ教の「ハヌカ」というお祭りが関係してる。
古代ギリシャにて、ユダヤ教は禁止されていたが、ユダヤ人達は ひそかに集まり聖書を学んだ。

ギリシャ人に対しては、バレるとまずいのでドレイドルと いう4面を持つコマを回し、あたかも賭け事に興じているだけのように見せかけてごまかしていた。そこでシェケルというお金(コイン)が賭け事に登場してくる。子供達も楽しむ
ドレイドルゲームに現実のお金を使うわけにもいかない…後にいつしかチョコレートコインに変化して行き、ハヌカの祭りには欠かせないものとなった。

つまり、隠れユダヤが関連する。


③日本固有のイベントから目を逸らさせる。ユダヤ、そして、ユダヤのしもべ、韓国系マスコミによるある種の洗脳。
クリスマス&バレンタインデー、日本固有のイベントから目を離れさせるべく、しくまれたイベント。

それを説明すると。

クリスマスで、12月23日の天皇誕生日への注目をそらす。

バレンタインデーで、建国記念日への注目をそらす。節分の『恵方巻』イベントとバレンタインデーイベントで挟み込む、念の入れようだ。

ま、裏の世界の話だね。

どんだけ朝鮮系がマスコミに入り込んでるかは、ソフトバンクのCMがおおっぴらに流されてることからも、うかがえる。

あの、白戸家のCM。

日本人が見ると、犬を使ったかわいいCM。

朝鮮人が見ると。
蔑視の対象である犬を 家長とする日本人ファミリー。そこに日本で流行る、俳優や芸能人を絡めることで、繰り返し放送。彼氏は黒人。韓国人にとっては、黒人も蔑視の対象。

あのCMを見て、韓国人はほくそ笑んでるわけだ。ま、孫正義は韓国人だし、仕方ないけど。大体が、それぐらい、あの国の人々は、劣等意識が強い。

ま、ネットでは有名な話やから、知った人はソフトバンクの携帯、解約してるけどね。

韓国は、隣国やから、正しく認識して、付き合わないと、えらい目に合うよ。日本人が海外で性犯罪に合うの、韓国が一番 件数が多いこと、報道されないし。韓流とかで わざわざ犯罪にあうために韓国へ旅行する人たちの気が知れない。

外務省海外安全ホームページの韓国についての『テロ・誘拐』項目に、書いてあるのにね。

北朝鮮とは、まだ『休戦中』やから、いつ戦闘始まるかわからないし。自分なら行かないね。台湾やインドネシアの方が気持ちよく過ごせると聞くし。

あ。辛口記事だ。これくらいにしとく。

では、またね。


2017年2月14日火曜日

世の中にあふれるウソ 32 元伊勢⑤

先回までで、丹波にある元伊勢籠神社のレイラインについて話したね。

今回は籠神社が元伊勢と言われる神社の中で随一と言われ…いわば元伊勢一の宮?のような存在であることを、話そうか。

籠神社には、伊勢神宮との共通点、というか、伊勢神宮の原型ともなるものがいくつか残されている。

代表的なのは

『神明造』
 

実は神明造といわれる本殿の建て方、伊勢神宮と籠神社のみ。元伊勢一の宮と言われる所以である。

また、

『五色の座玉』

 

こちらも、伊勢神宮と籠神社のみ。

では、なぜ、伊勢神宮に移しながらも、籠神社を必要としたのか?また、そもそもどうして伊勢神宮に移す必要があったのか?

リーゼン思うに…

ここに封じ込めなきゃいけない、何かがあったのでは?

それは、籠神社奥社の真名井神社がキーなのではないか?

そのあたりのリーゼン説を次回、話そうかな。

では またね。


2017年2月13日月曜日

世の中にあふれるウソ 31 元伊勢④

先回、丹波の籠神社にまつわる、レイラインについて話したね。

今回はもうひとつのレイラインについて、語ることにするよ。

長野県に住んでると、よく聞かれる地理上の名称があるんだけど。

『分水嶺』

内陸部の地方に住んでないと、あまり身近じゃない名称だね。

簡単に話すと、『分水嶺』を起点に、太平洋側と、日本海側に水がそれぞれ流れる。

わかる?太平洋側が瀬戸内海になってるけど、水の流れの頂上を『分水嶺』というんさ。



長野県は高い山が多いんで、分水嶺は各所にあり、こんな看板がたくさんある。


さて分水嶺、籠神社にも関わりがある。


 

赤い線が分水嶺なのだが。なんと、他の分水嶺が標高の高い地域なのに、丹波から播磨のラインと分水嶺との交点、水分かれのあたりは、平地と限りなく近い標高95mほどの地なのだ。


 

もちろん、日本で一番『低い』分水嶺。
水分かれ公園として整備されてるとこがある。

 

 

 

つまり。たかだか標高95mぐらいのとこから、日本海、瀬戸内海にそれぞれ70キロ流れていく。日本海から瀬戸内海までは直線距離で100km前後、川沿いを進むと140kmを超える程の距離になり、その間の高低差が最大でも100mにも満たないということは、山々の麓を通る川が、海面とほぼ同じレベルで、ほぼ平坦に流れているということの証といってもよい。

突き進めれば、もし地球温暖化で海面が100m上がると、この水分かれの地点で、日本分断が起こり、日本の本島が真っ二つになるということだ。

そんなとこだからさ、丹波は。

徐福が渡来してやったことは、前も言ったけど、『エデンの園』を作ることやったから、後から渡来する人が迷わないような目印→高い山や、日の出、日の入りなんかの地点をレイラインを描いて、目印となる神社を作っていったと思うのだ。

さて、籠神社のレイラインはもう一つあるのだが。しばらくは休止。

次回は、籠神社の秘密について、語る予定。では、またね。




2017年2月12日日曜日

世の中にあふれるウソ 30 元伊勢③

先回、レイラインについて紹介し、籠神社の秘密は『海神』にあるとお伝えしたね。

では、籠神社の秘密について、説明しよう。

とはいえ、徐福の仕掛けた古代日本への侵略ともいえる、これらの事象は、壮大すぎて、一回では説明できないので、まずは

『海神』『レイライン』

のみで語ってみるよ。

籠神社に祀られている神の中に『海神』があることは、先回説明したね。


そして問題は、籠神社以外に『海神』が、祀られているのは、どこか、ということだ。

ずばり、

長野県『諏訪大社』と長崎県『海神神社』と茨城県『鹿島神宮』

この三つが有名所。

まず、長野県の『諏訪大社』。あの諏訪大社である。諏訪大社には、上社、下社があるのだが、共に主神に建御名方神(たけみなかたのかみ)が祀られている。この神こそ、海神。古事記の国譲りにも登場する、古い神様だ。

 

次に長崎県対馬市にある『海神神社』

ここも『宗像神』という海神が祀られている。
 

 

 

海神神社、いろんな意味で怪しい神社では ある。

くわしくは、またの機会に。

そして、鹿島神宮。
 

 

鹿島神宮の主祀神は『武甕雷男神』。

海神系の神様でもある。

さて、この三つの神宮、神社と籠神社を結んでみると…

 

こうなる。ちなみに籠神社と諏訪大社を、結ぶ線を伸ばすと、きちんと鹿島神宮にあたる。


今回の結論は、海神レイラインで徐福たちは何かを目論んだのは、間違いない!ということ。


次回は籠神社を支点とする、もう一つのレイラインが存在するということを、語ることにしよう。

では、またね。







2017年2月11日土曜日

世の中にあふれるウソ 29 元伊勢②

先回に引き続き、元伊勢について。今回は二番目。

二番目 
御巡国:丹波国
御巡幸先:吉佐宮<よさぐう>
比定地:籠神社<この>
住所:京都府宮津市大垣

いよいよ、本命。怪しさランキングナンバー2の神社登場。

 

  

籠神社、どこにあるかというと、あの『天橋立』のふもと。というより、天橋立は古代から『籠神社の参道』なのだ。

この神社の特異性は、それだけではない。

 

ご祭神に『海神』とある。海神とは?

ここで考えるべき点が。

レイライン

おおよそ、文明が発達した時代より、建造物はパワーが集まるよう、占星術に即したレイラインを意識して建造するのが、習わし。

例えば、ギザのピラミッド。


星空のオリオン座、三ツ星の並びと比較すると。

 

アップにすると

 

なかなかだよね。三ツ星との比較を、数ある星の中から偶然、あった並びだよ、とか

 

などと、3つのピラミッドを同じ大きさで作れば、一直線。元々は同じ大きさで一直線に並べて作るつもりだったから、オリオン座は関係ない、という輩がいるが…

『甘い、甘い』

さらに大きく広げて見る。

 

三大ピラミッドを中心に広げて眺めると、こんな感じ。

そしてオリオン座も…

 

天の川、三ツ星の位置が一致する。つまり、占星術が発達していた古代に作られた建造物が、何かを意識した位置を考えて…作られたのは、間違いない。

その一つとして、『レイライン』。

世界には数多くのレイラインが、存在する。

 

世界文明の地を結んだ、壮大なスケールのレイライン。


アイルランドにも

 
そして…籠神社、とあるレイライン上に、建てられている。

注目すべきは『海神』だ。

続きは次回。では、またね。