2018年6月29日金曜日

おとぼけ新聞 号外 ロシア ワールドカップ③

深夜に行われた、日本対ポーランドの試合。0対1で負けつつも。日本が決勝トーナメント進出。

あれれ?

リーゼン、応援してたんだけど。みなと一緒で、納得はいかんなぁ。

納得がいかないポイント。

○なぜ、川島がキーパー先発?ほかのメンバーは6人代えてるのに。


ここにつきる。あとは納得いく話だ。リーゼン論を語ってみると。


この試合になぜ勝てなかったか。


代わった6人が全くだめ。


せっかく、前回の試合までで、香川や長友が作った、『世界レベルのサッカー』。これを6人は理解できない。つまりは、Jリーグレベルなんだよ。

時間が短ければ。本田もいける。なのに、代わった6人が、Jリーグレベルのボール回し。パスが来たらすぐに横に流す。時間がある程度きたら、サイドに縦パス。相手ディフェンスに詰められたら、中途半端な壁パスで抜こうとして、取られる。その繰り返し。だいたい、横にいってる限りは、相手陣に切り込めない。それがわからない。多分、彼らにはわからんのだよ。何が必要か。


そして川島。ファインセーブで、もてはやされてるけど、大間違い。観てた人なら気付くけど、その『ファインセーブ』の前。相手へのケアが遅い上に、ポジションとりが悪かったから、ぎりぎりのセーブになっただけ。もう、反応の悪さは代表レベルじゃないんだよ。


あと、納得いってるのは、最後のボール回し。あれさ、攻めなかったんじゃなくて、攻めれなかったんだよ。ポーランドが強すぎて。当たり前だよ、世界ランク八位。今回召集する選手を間違えて、劇弱だったドイツと違い、ポーランド、ほんとに強かった。

だから、攻めたくても、攻めれなかったんだよ、日本チームは。


ま、決勝トーナメント。ベルギーには負けるだろうけど、得るものはある。悪いが、世界レベルを体感しても、伸びしろのない輩たちには、ベンチにいてもらって、香川、長友、そして途中から本田を入れることを柱に、若手を使ってほしいわ。

次のワールドカップを目指して。

では、またね。



追伸…また、ば韓国が『きたない手を使って日本が決勝トーナメントに進出した』と触れ回ってるが、今回、歴代ファール記録を塗り替えた(ま、今までも韓国がトップだったんだけど)奴らには言われたくないな。少なくとも、買収はしとらんぞ(笑)






2018年6月28日木曜日

おとぼけ新聞 号外 ロシア ワールドカップ②

昨晩から行われた、前回王者 ドイツ対韓国戦を観戦したよ。終わったの、深夜一時だから、だいぶ眠い…

韓国がドイツを破る大波乱。それも、ドイツ、一次リーグ最下位で敗退!(◎_◎;)

リーゼンが知ってる中では。もっともドイツらしくないドイツだったな。今回のドイツチーム。これまでも苦境の中でも、いやらしいほどにしぶとく勝ち残ってくるんだけどね、ゲルマン魂 軍団は。

一ファンとして観戦していて。少し論評をしてみると。

まずドイツ。まさに弱いチームを象徴する戦い方だった。中盤の押し上げが全くなく、後方でショートパスを漫然と回して、スピード感なく、前方に球をフィード。サイドからボールを放り込むか、ペナルティエリア外まで考えなしに切り込み、引いて守ってる相手ディフェンスの『壁』に当たってはボールが押し戻される。その繰り返し。攻め方にスピードや工夫や驚きがないから、容易にキーパーに読まれ、阻まれた。決定的チャンスは4回ぐらいあったけど、3回はペナルティエリア外から 放り込んだ浮き玉にヘディングで合わせただけ。単調な攻めだから、キーパーに読まれてたよ、全部。

韓国、メキシコと、今回ドイツが負けた2チームは、ともに極端なほどに引いて守ってたからね。5バックに、中盤3人もペナルティエリアのすぐ上にいたから、実質8人で守っていた。こうなるとね、外から放り込んでも、点は入らんよ、絶対。

メッシやロナウドのように、ドリブルやトリックフェイントで切り込まないとね、崩せない。今回のドイツには、その役の選手がいなかった。

中盤も弱かったな。だって、ドイツ選手対韓国選手が、2対3の時でも、パスで突破しようとするんだから。無理やろ(笑)それが試合通じて、ずっとだった。


見てても、点が入る気がしなかったよ。というか、点をゴリゴリと取りに行く、いつものドイツらしさは全くなかったな。弱い時の日本みたく、運よきゃ、ゴールマウスに球が飛んで点が入りそう、みたいな。

ま、しかるべくして敗退。これにつきるね。


対して韓国。ドイツ対メキシコ戦を研究してきたんだろうね、同じような5バック&守備的MF3人?という、超守備的布陣。攻撃は球を奪ったらすぐに前方にフィード。前方にいる二人を起点にカウンター攻撃。

見てるほうはつまらないけど、実力差がある場合は、効果的な布陣だと思うよ。人気サッカー漫画、『シュート』でも、鶴が崎学園がとっていた戦法だ。

ただ、韓国サッカーのやってる悪質なファールの数がね。今回、韓国が戦った三試合のうち、先の二試合のファール数が、それぞれ、ワールドカップ歴代一位と二位。三試https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000005-ykf-spo合目のドイツ戦も16にイエローカードが4枚。こんなチーム、今までに見たことない💢


ま、今までのワールドカップではさ、審判を買収してたからね、ファールにならなかっただけで、汚いやり口は、世界で有名だったから、驚かないけども。


今回見ていて、ひどかったのが、背番号19のキム・ヨンヴォン。もう最低のプレイヤーだったよ。イエローカードが遅すぎたね、審判。前半だけで、レッドだよ、あれは。

というのもさ。キム・ヨンヴォンが選手交代で出てからは、ファールも少なく、まともな試合だっらたからね。→後半30分ぐらいから

やればできるのに、わざわざ、相手を威嚇、怪我させる『テコンドーサッカー』をやる、ば韓国。

ため息でるわ!

せっかくドイツに勝ったのに、評価が低いのは、そのせい。


次のワールドカップでは、ワールドカップ地区予選から、ビデオ判定をやると言ってるし、韓国は予選通過、難しいだろうね。

あ、また買収するか?

ともかくも。欧州でプレイしてる選手をはじめ、まともにできるスキルがある選手もいるはず。次のワールドカップでは、まともなチーム、まともな試合をしてほしいっす。

ま、無理だろうけど。

では、またね。

2018年6月27日水曜日

おとぼけ新聞 号外 ロシア ワールドカップ①

ロシアワールドカップ、盛り上がってますな。世界クラスのプレイを観ると、やはりワクワク騒いじゃうね。

今朝もね、アルゼンチン対ナイジェリア。メッシが最後だったらいやだな、と思い、見てみたら、なんと衝撃的な結末。すごい試合だったな。

今までのアルゼンチン…もともとタレントはいるんだよ。メッシもディバラ、アグエラも。でもなぁ。中盤、それも中盤下がいないんだよね、アルゼンチンは。ディ・マリアぐらい。なかなかバックスから前線につながらない。

アルゼンチンといえばメッシ。メッシがポルトガルのロナウドと並ぶ、別格の選手であることは間違いない。時折、片鱗は見せるからね。ただ、残念なのが、アルゼンチン代表で戦うと、比較されるのが、ロナウドじゃなく、『マラドーナ』であること。

マラドーナのプレイを観てきた世代のリーゼンからすれば、マラドーナ、たしかにすごかったよ。ただ、個人技が活かせた時代だったんだよ、あの頃は。

組織化された戦術で戦う現代サッカーではさ、一人何役もできんといかんからね。飛び抜けた身体能力を持つ黒人だけのチームもあるけど、個人技だけでは勝てない。

かといって。1974年のオランダや、1980年代のACミラン、1990年代の横浜フリューゲルスのようなトータルフットボールでも通用しないからね。リーゼン世代からすると、トータルフットボールって、最強の戦術だと思われたんだよね。いわば、バスケットボールで言うところの『ゾーンプレス』やからね。漫画『スラムダンク』でも、王者・山王がゾーンプレスをやっていたが、まさに最強だと思うのだよ。

でも、飛びぬけた才能、足が速い、とか、背が高い、とかがあると、トータルフットボールは効果半減なんだよね。ただ早く走ればいい陸上競技との違いはここだね。アフリカ勢の台頭で一気に変わった。

現在は、トータルフットボールの派生系、ポゼッションフットボールが主流やからね。ショートパスを多用して攻め上がる戦術なんだけど、ショートパスをつなぐ、っちゅうのは、時間がかかるからね、その間に守備体系も整えられてしまう。メッシの所属する、FCバルセロナは、このポゼッションフットボールの具体化したチームなので。つまりはテクニックもいるし、組織的な作戦を体にたたきこまれないと動けない。

つまり。

メッシを核とするアルゼンチンチームの攻撃はさ、このポゼッションフットボールからの脱皮が必要なわけでね。

メッシが出場した今年のワールドカップまで、アルゼンチンチーム、スロースターターだったのは、そのせいで、今回もやっとこさ、ナイジェリア戦で噛み合ってきた気がする。

ということで。

何だかんだ言われてるけど、今回もアルゼンチン、決勝までいくかもさ。


最後に、メッシのトラップからのゴール。

夕方、ボール使って再現してみたけども。

無理だわ(ToT)




やはりメッシ、不世出の天才だったわ。半端ない、体幹…すごい…

では、またね。

2018年6月26日火曜日

音楽の思い出 その107 カバー曲 for drive⑤

久しぶりの このネタ。何しろまだまだあるのでね。

先回までも紹介したように。ZARDの坂井泉水さんの作詞の才能は、ほんとにすばらしく。女性ウケもよいのだが、多くは一人称『ぼく』で語りながら歌う楽曲は、すっと気持ちが入れやすい。


坂井泉水さん作曲の曲で、ほかの人やバンドに、提供した中で、おそらく一番売れただろう曲は

『君がいたから』

だと 思うんだよね。

この曲、Field Of View  という、ビーイング系のバンドが歌っていた、名曲で、確かデビュー曲だったと思う。

ドラマの主題歌に抜擢されたこともあり、すごくヒットした。


Field Of View ってね。すごく素直な歌い方、するだよね。最近、こういう歌い方するバンド、いなくなったな。





歌詞はありきたりなんだけど。おそらくは、槇原敬之が流行ってたころやから、そういう素朴さが流行ってたんだと推測する。

坂井泉水さんバージョンもあるぞ。




このセルフカバーを出してすぐだったよ。坂井泉水さんのが亡くなったのは。

正統派の歌姫がいなくなっちゃったな。この頃から。今の子たちは不幸だよ。まともな曲がないからさ。


GLAYなんかも、ライブは口パクだしね。ほんと、アーチストと名がつくぐらいだから、きちんと『伝えて』ほしいわ。


次回へ続く。


では、またね。

2018年6月25日月曜日

おとぼけ新聞 号外 げにへんなもの⑥

こないだの話で、すずめのやきとり やら、カエルの唐揚げを食べたことがある、と話したけども。



名古屋市中川区にある、この『鳥ひろ』という店。

看板を裏から見ると。




あれま。堂々と『カエル』って(笑)

そう、例のスズメの焼き鳥も あるらしいよ、この店に。


店構えがね。う〜ん、一見さん、お断りの雰囲気やからね。リーゼン、入れなかったよ。


この店の隣もさ、





一見さんを拒否らんばかりの、店構えの 手打ち蕎麦の店。

多分、おいしいんだよ、この手の店は、名古屋ではね。


でも、そばは水が命やからね。やはり、長野県で食べる蕎麦以上の店には出会ったことがない。


やはり、地産地消。その地で採れた物を、その地で食べるのが、うまいよね。



では、カエルは?


聞いてみたいなぁ、カエルの『ブランド』。


では、またね。

2018年6月24日日曜日

音楽の思い出 その106 根本要さん退院

今月中旬に、リーゼンにとってはショッキングなニュースがとびこんだ。



スターダストレビューのボーカル&ギターの根本要さん、脳血栓の治療のため、緊急入院?

なんですと!

もぉさ、ここんとこ、dead or alive のピートバーンズしかり、チャゲアスの飛鳥しかり…徳永英明さんも最近、いかんし。好きなボーカル、次々と音楽界からドロップしていくじゃ、ありやせん?もぉ、耐えられん。

この上、要さんまで!リーゼンの心配ストレス、この二週間、マックス!だったけども。

無事に退院。ほんとによかった。




リーゼンが好きなボーカリストの中でもさ、飛鳥さんや徳永英明さんはビッグネームすぎて、遠すぎる存在なんだけど。要さんは、背も同じぐらいだし、気さくな人柄なので、リーゼン、大好きなのであります。歌声は、徳永英明さんっぽいリーゼンだけど、ボーカルさばきは、要さんを目指していたのでありんす。あ、もちろん、若い頃ね(笑)


そこで。

二週間とはいえ、入院し、リーゼンをはじめとしたファンをね、心配させたことに対しては、きっとライブでのMCで面白く おわびをしてくれる、と期待して…休業補償をね、1ファンとしては、して差し上げたい、わけですがね。


ということで。

友人と来たよ。おなじみ、カラオケボックス🎤


せっかくだから、最新機のある、ジョイサウンド直営店に突入。


お隣 三部屋は、大学生が合コンしとる(笑)名札なんかつけてさ。大体、カラオケでうまくいくのかい?ま、歌なんか聴いてないんだろうなぁ。

若者よ!カラオケボックスは歌を歌うところだぞ💢

同じ理屈で、スキー場の斜面で並んでしゃがみこんで、だべっている若者にも怒るリーゼンだけども(笑)

ま、若者は、そんなもんなんだろな。

リーゼンが大学一年の時ぐらいからカラオケボックスが出現しだした(DAMの 旗にも、30周年と書いてあるから、間違いない)のだが、当初は、部屋代が1000円に、一曲100円だったからね、一曲に命かけてたよ、ほんと。カラオケボックスが満室だと、スナックに行くんだけど、一曲300円だからね。

現代の若者のように、カラオケボックスでの一曲はBGMがわりではないのだ!リーゼン世代は❤️

こういうとこが、若者にドン引きされるとこなんだろね。でも仕方ない。スキーとカラオケは、譲れないのだから。


友人が三代目?なんかを、歌う中、リーゼンはスタレビをチョイス。でもね。スタレビって、
『ハイトーンボイス』
なのさ。


だから、スタレビしばりをすると、すぐに喉がダウンするので。

まずは、郷ひろみやら、BOOWYあたりで喉ならしをしましてね。

いくぜ!『夢伝説』!



いい曲だよね、何回聴いても。


要さんのハイトーンボイスはね、ライブで聴くと、ほんと、鳥肌が立つんだけどさ、実は愛知万博の最終日に会場で、この曲を歌ってくれてね。→もちろん、メインゲスト

それ目当てに会場入りしたリーゼン、感動で大号泣だったな。愛知万博の会場に響き渡る、要さんの声。透明感と かすれ具合が、ほんと絶妙で、神の声だね、ほんと。

あ、夢伝説は…聴くのはいいけど、歌うのは今ひとつ。90点そこそこ。やはり難しいのぉ。

そこで。リーゼン十八番、スタレビで一番好きな曲。

『Stay My Blue』



いやぁ、いい曲だ。要さん、ほんと最高。




当時、一番人気女優だった、浅野温子のCMにも使われた名曲だったな。

リーゼン、思い入れもあり、歌詞も大好きなので、思いっきり、気持ちぶっこんで歌ってみたよ🎤ま、ぶっこんだぶん、音程は今ひとつ(笑)
よって。



う〜ん、微妙な点数だ。スタレビの曲歌うと、ハイトーンばかりだから、ビブラートがかけられないんだよね、リーゼンは。ま、下手なだけだけどさ。

ま、あとも何曲かスタレビの曲を歌い、要さんの入院費の足しになるよう、印税募金→そんな言葉、あるのか? しといたよ。


ついでに。

カラオケに行くと、青春時代、一番燃えて歌ってた、XJAPANと、十八番の徳永英明を『きちんと』歌えるか、確かめないと心配なリーゼン。今回も一曲ずつ歌って、下から上まで声が出て一安心。歌えなくなったら、リーゼン、一気に老けこむだろうなぁ。



まぁ、XJAPANはね、バラードの『Tears』を歌ったんだけども。だいたいこんな点数だね、いつも。TOSHIの音程ぐらいなら、ビブラートもかけれるし…総評については、ジョイサウンドはオーバーなので、調子に乗らない方がいいっす(笑)

ただ、XJAPANの激しい曲は、ぶっこんで歌うので、点数度外視っす。ということで、みなさんは くれぐれも リクエストしないように。



徳永英明さんの曲は、『最後の言い訳』をチョイスしたのだけど、今ひとつ。なぜなら、歌い出しの時、この店のドリンクバーコーナーにあった、サービス品の『スピン』を番が来る寸前まで食べてたら、のどにザラザラが残り…歌い出しのささやきが出なかったのれす(笑)ごまかして歌ってみたけども。一番のサビでふたたび、スピン粉が喉に…上の写真の音程が落ち込んでいる箇所がそこれす(笑)

スピンとは



これ。サクサクしておいしいよね。子供の頃、よく食べたなぁ。


この店では、ドリンクバーを注文すると、ただで食べられる上、ポテトっぽく温めてあるので、ほんとにうまい。ポテチほど、くせにならないからいいしね。


ということで。


要さん、復帰 おめでとう㊗️🎊🎉🍾ほんとに、よかった!



では、またね。

2018年6月23日土曜日

リーゼンの休日 久しぶりの帰郷かな?

先週まで仕事が忙しかったので…休日は好きなように過ごしまする!

ほんとはさ、前から興味のある、岐阜県のウィングヒルズスキー場のサマーゲレンデに行きたいのだけども。




なんか、楽しそうだな(笑)

ただ、雪と違うからさ。



こんなんの上を滑るわけだから。板、特に滑走面は、やばいわな。

普通は、滑走面が全て鉄板仕様の専用板で滑るらしいしね。ま、行くとしたらレンタルするだわな。

ある程度スピードが出ないと、きちんとターンできないらしいから。




このウェーブ、どう こなすんだろ?いやはや、楽しそうだ。

しかし。ボーナス前だし、冬に向けて貯金せねばいかんしね。無駄はできぬ。

ワンコロたちの、トリミングもあったり、トレーニングジムに行ったりしたあと、昼過ぎに、久しぶりに半田市の友人をたずねることに。

青山駅に、ちょっと早く着いたので。



しかし、青山駅。リーゼンが学生時代は南成岩というローカル駅だったのになぁ。





今は、こんなに ご立派に(笑)なんか、すごいなぁ。

おそらく、半田市民以外は、読めない漢字である、『成岩』(ならわ)。結構 裕福な半田市の中でも、元々、裕福な方々が住む、お土地柄。

リーゼンの親友も成岩に住んでたけど、代々 相撲部屋のタニマチをしていて、彼の家に行くと、貴乃花とかがいたからな。普通に(笑)

近くを走る、JR武豊線と駅舎を近づけないのも、セントレアへ行く線路を常滑線経由で引く羽目になったのも、知多半田駅の近くに住む、ミツカン酢の社長宅と、成岩に住む方々の反対にあったから。ま、権力者がうじゃうじゃ。

裕福かつ権力者がうじゃうじゃの 証拠に。




これ、成岩中学校→もちろん、公立 の体育館だぜ(笑)体育館もそうだけど。屋根下には



こんなん設置されてるし。もちろん、地域の人にも解放されてるけど、成岩中の子たち、雨の日はここで練習してるからね。

松岡修造を校長に迎えれば、いい仕事すると思うぜぇ。



ただ、高校時代からコーヒーとモーニングがおいしくて、よく通った、喫茶『花園』は健在だったよ。ちょっとゴージャスに、なってるけどね。




ところで。

こないだ職場で、『すずめの やきとり』について話題に上がったけども。

職場の近くに食べれる食堂があることが判明したので、女性陣を中心にギャー!となったのだけど。

リーゼンは小さい頃、山師のおじさんに食べさせられたので。びっくりはしないのだ。

ちなみにこの店、カエルも食べれるらしいんだけど→800円

カエルも食べてたなぁ。リーゼン。

あ、ちゃんと食べれるカエルがいたのでね。うちらは『ショクター』と呼んどりましたが。

なんか、ゲテモノ食いだったんだな、リーゼン

こないだ、ペット関連の調べ物をしてて。輸出入のデータを見てたら、

食用犬肉 5万トン

と書いてあるやないですか。え?日本でも犬肉、食べるの?

東京の大久保や、名古屋の新栄なんかのコリアンタウンに行くと、たしかに犬肉料理、出てくるからな、まぁ、食べてるわな。在日の方々は。

でも、蔑視してるわけじゃないよ。鯨肉問題しかり、犬肉問題しかり、人が生きてくのに、食べ物となる命をどう扱うか、は、いわば、文化なわけでさ、食べないからって、食べてる人を責めるものではないしね。

現にリーゼンの父親たちは、戦後の食糧危機の時は食べてたらしいし。江戸時代はふつうに食べてた。

残酷だけど。江戸時代の殿様たちが娯楽として嗜んでいた、『鷹狩り』の時にはさ。ちゃんと犬さばき担当の手下が、すりかえ用の犬肉をその場で犬をさばいて、行っていたわけだしさ。

あ、鷹狩りのやり方は、鷹を慣らして、野原の鳥やら哺乳類の小動物を捕まえさせて、口にくわえて帰ってきたところで、犬肉とすりかえて、鳥やら小動物を横取りしたのを成果とするのでね。犬も昔からそんな使われ方をしとるわけだわ。

で、リーゼンのおやじが昔話したとこによると。

『赤犬はうまい!』

犬でも美味しい肉とおいしくない肉があるらしい。

では、赤犬とは。

肉の色じゃなくて。毛の色。


赤、黒、雑(ぞう)、白の順でうまい、と韓国とならぶ犬肉食文化を持つ台湾人の店で聞いたことがある。

芝犬なんて、思いっきり赤毛やから、うまいんやろね。だから古来より、日本や中国、韓国で飼われてきた。

残酷、といえば、残酷なんだけど、生きてく上での食文化、生活スタイルなんだよね。だからお互い責めるのはやめませう。


ちなみにチャウチャウ犬。中国では、元々「喰喰」と表記し、おいしい食肉用だったそうな。たしかにおいしそうだなぁ。


故郷にいる、心安さか、いろいろ能弁に語ってみたよ。

では、またね。


2018年6月21日木曜日

おとぼけ新聞 号外 げに へんなもの⑤





ロシアW杯に出場した選手の子供を妊娠した女性に、日本円で約520万円の現金と、バーガーキングの人気メニュー『ワッパー』を生涯無料で受け取れるというキャンペーン。



バーガーキングより、19日に打ち出された、新キャンペーン。




大丈夫か?バーガーキング?

まず、意味がわからない。選手の子供を妊娠するとどうなるのか?生命の冒涜でもある。

もちろん、このキャンペーン、すぐにやめになったけども。



なんか、へんな企業があるなぁ。世界には。


ふだんはかっとんでいる、リーゼン。至極まともに思えてきた(笑)



え?へん?


そんなこと、ないって。


先日、雨の日にね、『濡れる』前提で出勤したらば。


傘などで完全武装した、さらに車出勤の同僚に、声かけられたので、答えたんだけど。


オーストラリアやカナダの人は、雨の日は傘ささず、水着っぽい格好で出かけるらしいよ。


これは、オーストラリア人のバーテンさんに聞いたから、あながち間違いじゃない。そもそも、リーゼン、スキー場では濡れる前提やから、濡れるの、苦じゃないんだよね。



ということで。


意外とリーゼン、変に見えるけど…


国際規格かもよ!



自画自賛です。


では、またね。



2018年6月20日水曜日

おとぼけ新聞 号外 お気楽 平和過信信者⑯

諜報活動…この言葉に対する日本人のイメージは戦時中の『特高』(特別高等警察)を髣髴するせいか、非常にイメージが悪いらしい。また、KGBやCIAなどの諜報にかかわる他国の組織も、暗殺?などのイメージがあるせいか、あまりイメージがよくない。

でもね。

情報戦をどう戦っていくかは、独立国家であれば当たり前に考えなきゃいけないことなんだよね。どこの国家も諜報機関は重要なポジションで大切に運用されている。

日本もね。

国家予算の機密費がどう使われているか、はっきりさせなさい、みたいなことを国会で在日に支持された民主党や共産党系の議員たちが突っ込んでるけども。

あほかい!

国を守るという観点から、こうした『裏金』は絶対にいるんだよ。もちろん、賄賂はあるだろうし、変な使われ方もしていると思う。でも、必要なんだよ、たぶん。

諜報機関が弱い日本。だからLINEなんてアプリが野放しになるし、ポケモンGOのようなスパイアプリが流行する。

妄想話じゃないんだよ、実際は。

 
前提として。無料のものに、裏がないものは絶対にない。鉄則だよ。

まず、LINE。発足は韓国の諜報機関『大韓民国・国家情報院』であることは間違いない。
証拠もある。



これ、LINEの採用情報。ときおりLINEのHPに掲載されているものだけど。

内容は…

(以下、引用)

応募資格

【必須の経験・スキル】

・国家公務員一種試験合格者で、官公庁出身者

・政権与党の三役、国務大臣経験代議士または参議院議員秘書経験者

 (私設公設問わず、但し議員会館勤務経験者)

【歓迎する経験・スキル】

・総務省、内閣府(警察庁含む)、財務省、金融庁等規制当局でのご経験

・その他省庁における政策実務担当経験。

・英語圏への留学・駐在経験


つまりはね、LINE本社に、日本の国家機密にかかわってきた官僚の方々を高い給料で雇いこんでる、ということ。

このあたりは、パソコンとかのメモリとか、鉄鋼のスパイ問題と全く同じ。

つまり、LINEは日本への韓国の諜報活動に使われているアプリなんだよな。

現にLINEの親会社『ネイバー』の第2位株主は韓国の国家年金運用基金。



ポケモンGOも同じ構図だね。ポケモンGoを運用するNiantic社。ここはたどっていくと、NGA(アメリカ国家地球空間情報局)にたどりつく。NGAはCIA、つまりアメリカの諜報機関の一部なので、つまりは、アメリカ諜報部のスパイアプリに他ならない。


ということで。

LINEも、ポケモンGoも、全く信用せず使わないリーゼンにしてみると、LINEやポケモンGoを利用している人、のんきだなぁ…とあきれてしまう。ちゃんと『利用規約』を読めば、やばいアプリであることは一目瞭然なんだけどな。

いつまで平和が続くんだろうか。北朝鮮情勢、結構緊迫しているぞ。自分の身と自分の住む国家は、自分たちで守ろうよ、これが『国際人』のベーシックだと思うんだけど。そのへんをうやむやにしているから、海外で馬鹿にされるんだよ、日本人は。

次回へ続く。

では、またね。




2018年6月19日火曜日

おとぼけ新聞 号外 お気楽 平和過信信者⑮

先回の続き。

いきなりだけども。昨日のワールドカップ、スウェーデン対韓国の試合。結局スウェーデンが勝ったんだけど。

あいかわらず、汚い韓国!

相手をけがさせようとする、ラフプレーの連続。まぁ、あそこまでくると、『少林サッカー』が国技なんだね、あの国は。勝つことが是。そりゃ、世界できらわれてるだけあるわ。(主にスポーツの世界で、の意味だけども)

日韓ワールドカップの、審判買収&八百長事件から、まったく変わってないよね、あの国は。同じアジアの国として恥ずかしいわ。

日韓ワールドカップの韓国の八百長事件について知りたい方は『日韓ワールドカップ』『韓国×イタリア戦』で検索すると出てくるよ。

今でも、イタリアでは、韓国人が嫌われまくってて、街で襲われる事件が続出。他にも、韓国人とわかると、襲われたり、罵られることが多々ある。そこで韓国人、外国で『お前は韓国人か?』と聞かれると、『アイム ジャパンニーズ』と返せ、と旅行社にアドバイスを受けるらしい。あほらし💢


さて、先回話したように、諸外国と対等に付き合うには。日本という国が、諸外国と対等でなければ、いけない。


ここで一つ。大切な観点が。

今の国際社会で、発言権を持つには。綺麗事だけじゃなく、ぶっちゃければ、

『核兵器を持つこと』

このカード、実は今の日本なら、簡単に持てる。もちろん、核兵器を持つ、ことじゃなく、

『核兵器を借りる』

のだよ。有事に、核兵器をレンタルする、絵空事じゃなくてね、他ならぬ、アメリカと、この契約をむすんでいる国がいくつかある。

"Nuclear Sharing”

「核兵器の共有」...というんだけどね。



自国では核兵器を保有していないも
核保有国から「核を借りる」ことができる、
という制度。


まるで"レンタカー"のように、
お金を払えば「核兵器」を
一定期間、持つことができる。


現在、ベルギー・イタリア・
ドイツ・オランダの4国は、
アメリカの核兵器を使える条約を結んでいる。


でね。


もし、アメリカとの交渉で、核兵器廃絶を謳う北朝鮮がさ、アメリカと、この契約をむすんだら…


日本はどうすべきか。

絵空事じゃないよ。


第9条、改正反対を謳ってる、平和ボケした日本人に。

日本以外の外国人に、笑われてるよ!

まず、日本を守りなされ。

次回へ続く。


では、またね。



2018年6月18日月曜日

おとぼけ新聞 号外 お気楽 平和過信信者⑭

『戦争アレルギー』

戦後日本を振り返れば、きっとこの言葉がぴったりくるんだろうなぁ、と最近、思うのだよ。

いいことなんだけども。

GHQによって、戦後教育の根幹が

「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付けるための宣伝計画)

をもとに行われてきたからね、そりゃ、リーゼンの父母世代は、その悪影響をまともにくらってきたからさ、今の世界における日本の『非独立国』ぶりを呈してきたこともしかたない。

「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」の本当の目的はね。戦争中、ひどいめにあってきた?日本人を救うためじゃないんだよ。そんな風に習わなかった?リーゼン、中学時代、現代史を教えない、社会の先生に食ってかかり、高校時代、やっとこさ、まともな日本史の教科書(山川出版社の日本史の教科書。内容は難しいけど、学習しがいがあったなぁ。あの高校でよかった)に出会い、アメリカのずるがしこさに気づくことができたわけだけども。

「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」の原文を読むとね。

















冒頭に、「CIS局長と、CI&E局長、およびその代理者間の最近の会談にもとづき、民間情報教育局は、ここに同局が、日本人の心に国家の罪とその淵源に関する自覚を植えつける目的で、開始しかつこれまでに影響を及ぼして来た民間情報活動の概要を提出するものである。」

と書いてある。

つまり。
○日本の「軍国主義者」と「国民」とを対立させようという意図

この対立を仮構することで。

実際には日本と連合国、特に日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いにすり替えようとする底意

こんなんをすりこもうとしたのが、アメリカの「わるだくみ」

つまり、「軍国主義者」と「国民」の対立という架空の図式を導入することで、

○「国民」に対する「罪」を犯したのも、「現在および将来の日本の苦難と窮乏」も、すべて「軍国主義者」の責任であり

○米国には何らの責任もないという論理が成立するわけだよ。

大都市の無差別爆撃も、広島・長崎への原爆投下も、「軍国主義者」が悪かったから起った災厄であって、実際に爆弾を落した米国人には少しも悪いところはない、ということにしたいわけでさ、現在、日本に米軍基地があり、我が物顔に利用されていても、文句が言えないのは、そういう教育を受けてきたから。

それがさ、アメリカが強国であり続け、その傘のもと、日本の国益に準じていれば、それはひとつの国策になりえるかもしれない。でもね。今後、中国主導の世界もありえる…北朝鮮主導で朝鮮統合も予想される、現在、アメリカ主従の日本ではあかん、ということなんだよな。

そろそろ、世界における日本の置かれている立場、それに気づかないといかん、と思うのだよ。自分の父母世代を否定しなきゃいけないのはつらいことなんだけど。「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」をまともにひっかぶった世代は、思想も生き方もアメリカ追従なので、変えるのは無理。でも10年後、その考え方じゃ、まったく通用しない時代は確実に来るからね。

そのあたりを、ちと 語ってみるね。

次回へ続く。

では、またね。

2018年6月17日日曜日

おとぼけ新聞 号外 げに へんなもの④

意外としぶとい、このシリーズ(笑)まぁ、元々、リーゼンは こっちだから。

ふと思い返せば。

名古屋人、地下が好きだよね。

あの東京でさえ、これだけの地下街…地下網はないんじゃないかね。地下街、そのままシェルターになるから?もしもの時は、意外と名古屋に首都を移す話、与太話じゃないかもね。



こないだ名古屋駅の地下街を歩いてたら、面白いもん、見つけたよ。



ぷぷぷっ もぐらの チカちゃん?レコードまで作るとは、どんなに好きやねん、地下が。





いやぁ、名古屋もなかなか、捨てたもんじゃないやん?

最近は、リーゼン大好きな 大須もさ、外人が多いからね。漢字の入ったおみやげなんかが、人気らしいけども。










こんなTシャツをね、着て歩いてる外人さんを見ると、心配になっちゃうよ(笑)いろんな意味で。

リーゼン的には



これ、好きなんだけど。あんまり売れてないらしい。ま、そうやろね。

リーゼン、若いころなら買うけどね。今は着ないな。スキーのインナーとしてなら いいけども。

街に笑いを!

では、またね。

2018年6月16日土曜日

リーゼンの休日 柔らかい頭と筋肉の作り方(笑)

土曜日。今日もいい天気。ワンころたちを洗い、トレーニングジムへ出かけたわけだけども。

肩とひざの調子もよく、トレーニングも順調に進んでおり。来シーズンのスキーの滑りは楽しみだなぁ。

昨日のワールドカップのスペイン対ポルトガル戦を見ていてね…あまりにすごい試合だったので、感動しちまったわけでもあり。

もっと感動したのは。











クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)のハットトリック!もそうだし。










ジエゴ・ダ・シウヴァ・コスタ(スペイン)のすごい2ゴールもそうだったけども。


















ただ、スペインのすごさは、MFのポジションにいる、アンドレス・イニエスタにつきるわけでさ、中盤での彼のボールさばきでスペインのFWが自由にプレイできている、とも言えるしね。いやぁ、すごいね。

ま、しかし。リーゼンがびっくりするのは、彼らのプレイも そうだけど。

彼らの年齢がね(笑)

クリスティアーノ・ロナウドだって、34歳だしさ、アンドレス・イニエスタだって35歳?だしさ。すげーよ、おっさんたち。


ロナウドにいたっては。




この筋肉美(笑)試合中でも、すぐぬいじゃうからな。いいわぁ、自分に酔えるプレイヤーって。


リーゼンもさぁ、トレーニング室で鍛えてるつもりなんだけどさ、たまに おいしいものをどか食いしちゃうからなぁ。無理やわぁ、ライザップ体型は。


こないだもさぁ。


職場で仲良しの同僚に、チョコミント味パンケーキを食べよう、と甘い誘惑を受け、もちろん食べちまったもんだからね。

チョコミント味、流行ってるらしいね、巷では。


甘い、といえば。


名古屋駅近くの、オムライス&ハンバーグ屋のラケルを通ったらさ、



対面が、こんな店。いやぁ、たまげたよ。男どもも結構いたぜぇ(笑)




窓なんて、こんな感じなんだけどな。リーゼン、入店不可っす。


話を戻すと。


サッカーみたいな激しいスポーツでも、ベテランが活躍でき…

リーゼンの携わる、スキー大会の役員軍団も60歳以上の方々がおられ、これまたリーゼンよりも上手く…


スポーツのコツっちゅうか、力のかけ方、抜き方がわかるんやろね。だから、若い頃とは違う、パフォーマンスが見せられるんだと思う。いや、スキーに限れば、見せつけられてる、毎冬(笑)


だからね。



食わず嫌いしないで、行くべきかな、頑固頭じゃ、いかんからなぁ。新境地が開けるかなぁ。

と思っとる。けども、この日は。




近くのリヨンに行って、終わり。なぜモーニング喫茶かといえば、一日中、モーニングがついてくるから。

普通の喫茶店っす。期待していくと、がっかりするので、わざわざ行かないように。


だらだらの休日だったなぁ。ボーナス出ないと、動けないっす。


では、またね。





2018年6月15日金曜日

おとぼけ新聞 号外 命の軽さ

先週、6月9日に起こった、新幹線殺傷事件について。



なんか、こんな事件、たまに起きるね…数年前の高速バス乗っ取り事件とか

西鉄高速バス乗っ取り事件


今回の事件はさ、新幹線内ではすでに防ぎようはない。当たり前でしょ。乗り込む前の客を金属探知機に通せばいい、というわけ知り顔の評論家がいるけど。

アホか!

そんなん、手術用の使い捨てナイフ→金属じゃない   を手に入れや、金属探知機など無能に近い。現に飛行機ジャックに使われているしね。



当たり前だけど、人間が人間らしく、モラルを守って生きていくには、情しかないんだよね。生きるために生きてた原始時代ならともかく。


では、どこで止められたのか、今回の犯人は。
リーゼンなりに、分析するとね。

まず、言いたいのは。

報道&ネットニュース&WEBページ、間違いだらけだぞ。ネット社会、やはり こわいわ。ちゃんとした情報、見つけられない。

リーゼンが引っかかったのは。

こんなダメ記事。


2018年6月14日木曜日

おとぼけ新聞 号外 お気楽 平和過信信者⑬

久しぶりのこのシリーズ。韓国と北朝鮮の民族の違いについて、語ろうかと思っていたらば。今日、入ってきたニュース。

「ONE PIECE」89巻が物議。残り物の唐揚げを故・横井庄一さんにたとえる


いやいや、『ONE PIECE』は大好きなマンガなので、ずいぶん残念なニュースだったりするのだよ。

横井庄一さんに加え、肖像画は小野田寛郎…戦時中、大変な思いをし、戦後も戦争が続いていると固く信じて、30年近くジャングルで潜伏し続けた両名。リーゼン、心から敬意を持っているのだよ。

戦時中の兵士を、こんな形で茶化す。作者 尾田栄一郎さんの見識を疑うわ。いくら人気のある漫画家といえど、これはひどい。

前も、「白ひげ海賊団の海賊旗」と「ナチスドイツのハーケンクロイツ」が似ている、と途中変更になったことのある、『ONE PIECE』。 









登場人物が海賊だからね、少しは影の部分を引きずるのはしかたない。でも、センスのない笑いだし、二人ともに同時に冒涜していることから、おそらく確信犯なので、始末に負えない。大体が笑えない。

尾田栄一郎さんは、国を思って、30年もの間、孤独に戦えるのか?戦後生まれの我々にはそのセンスを磨くことが、何より大切なはず。戦時中に命をはって戦ってくれたご先祖様たちのおかげで、戦争のない時代を生きてくれている我々はね。きちんと理解しなきゃいけないんだよ。少なくとも、表現者は。じゃないと、『笑えない』

『ONE PIECE』すべてを否定はしないけど。残念なニュースだったよ。

では、またね。

2018年6月13日水曜日

音楽の思い出 その105 カバー曲 for drive④

先回の続き。

リーゼンが社会人になり、ちょっと仕事に没頭していた時代。

デビュー当初からファンクラブで応援していたZARDの坂井泉水さんが、作詞した曲で結構『衝撃』の曲を出てね。彼女の世界観にさらに惹きこまれたわけだけど。

その曲とは

FIELD OF VIEW『突然』

…この曲、作曲の織田哲郎のセンスもすごいんだけど。いきなり最初からサビのCメロ、それも最初の歌詞も曲名?いきなり、メインシーンが心に『バーン!』と映し出される。こんな曲は他にはないなぁ。小説とかに近い感覚なんだよね、この曲の構成。

小説っぽく歌詞を書くことはできるけど。1曲の中でまとめ上げるセンス。これこそが、坂井泉水さんのすごいところ。

ZARDの7枚目アルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』は、坂井泉水さん作詞の曲ばかりで構成されたアルバムなので、聞き返してみても。どの曲もショートストーリーの小説なんだよね。でも短い『楽曲』の中で成り立っている。それがすごいんだよね。

思い入れのある歌詞なので、書いちゃうよ。

『突然』

突然 君からの手紙 あの日から途切れた 君の声
今すぐ逢いに行くよ 夏が遠回りしても

カセットのボリューム上げた 日曜の車は混んでいる
バックミラーの自分を見て ”今度こそは意地をはらない…”

海岸通り 過ぎると 君の家が見える
過去も未来も忘れて 現在(いま)は君のことだけ

突然の風に吹かれて 夢中で何かを探したね
倒れそうになったら 僕を近くに感じて
またあの日のように 君を抱きしめたい

何かを 求めれば 何かが 音を立てて 崩れてく
たとえ今日が終わっても 明日を信じて 行こうよ

僕は君の大事な存在(ひと)になれるのだろうか
この仕事(ゆめ)はどんな状況(とき)も笑っているよ

突然の熱い夕立ちに 夢中で車に走ったね
埃まみれになって 時間(とき)の経つのも忘れた
恋人よ 君を心から大切にしたい

突然の風に吹かれて 旅人は行く先を知らない
でも僕らの愛は 二度とはぐれたりしない
あの青い空のように いつまでもそばにいる



もう、書いてるだけで泣けてきちゃうよ。もう、泉水さん、この世にいないんだよなぁ。

もう二度と現れないだろうな、彼女のような作詞者は。歌詞に込められた、意味の深さを感じ取ってみてくり。4回出てくる『突然』という言葉。すべて場面が異なる。そしてストーリーになってるんだよね。すごいよ。

ちなみに、FIELD OF VIEWがCD出した1年後、前出の『TODAY IS ANOTHER DAY』で、坂井泉水バージョンの『突然』が入っているので、聞き比べるとなかなか興味深い。リーゼンはFIELD OF VIEWバージョンの方が、実はお気に入りなんだけど。坂井泉水バージョンは、少し『明るめ』な感じで、泉水さんらしくない。実は、女性の情念のようなセンスの持ち主なので、ちょっと違うなぁ、と感じられるのだな。







では、またね。








2018年6月12日火曜日

音楽の思い出 その104 僕たちの失敗

先日、歌手の森田童子がなくなっていたことが 発表されたね。

















森田童子…といえば、『僕たちの失敗』。実はリーゼン、この曲しかしらない。彼女が一番活躍していた時代は、リーゼンが青春を謳歌していた時代のもっと前。学園闘争が吹き荒れていた時代だからね。

『僕たちの失敗』=『高校教師』

まぁ、リーゼン世代はほとんど知っている図式なんだけども。

『高校教師』自体は、リーゼン的には批判的に見ていたドラマなんだけど。ショッキングな場面の羅列で、心に響くものはまったくない、野島伸司作品そのものだったのでね。思えば、今のドラマやテレビ番組の形骸化は、ここから始まっている気はする。何しろ深みがないからね、彼の作品は。

なれど、ドラマはバイト先で見ていたし(当時は 夜、カラオケBOXでバイトしていたので)、内容もまぁ、覚えている。

ドラマの内容はともかく。

主題歌の『僕たちの失敗』は強烈だったな。もう、このころには、森田童子、引退していたからね、こんな、はまり歌、よくプロデューサーは見つけてきたなぁ、と感心したよ、そこだけは。


学園闘争という日本の陰の部分を反映したこのころのフォークソング。森田童子の曲がヒットしたのは、フォークソング全盛期の末期だったけども。やはり色濃く残っていたよね。

学園闘争といえば、今、振り返ると、闘士たちは意外と正しかったのかも知れんね。だって、日米安保条約なんて、アメリカによる植民地支配と変わらないからね。現代の牙をぬかれた日本人たちの姿を見たら、情けないことだろうね。

『高校教師』というドラマ。教師と生徒の恋愛、同性愛、強姦、近親相姦、自殺など、当時すでに問題となっていた『社会的タブー』をショッキングに描いたもの。場面展開は稚拙だけど、ショッキングなテーマをこれでもか、と盛り込んだからね。あきずに見れる作品ではある。でも、これを見たから、といって自分の世界観や価値観に影響を及ぼすような深みはまったくない作品ではある。でもある意味、無常観を描ける『森田童子』の世界観がこの作品によい意味での『世界観』を与えたことは確かだろう。だって、そのあとの野島伸司の作品、ぱっとしないからね。




ちなみに、違うキャスティングで二度、映画化されたけども。ほんとにつまらん作品に仕上がっている(笑)あと、ドラマヒット後、小説化されたけど、結末が違うので、そちらは面白かった。ぜひ読み直してちょんまげ。

では、またね。

2018年6月11日月曜日

リーゼンの休日 松阪牛を求めて(笑)

台風5号が近づき、梅雨前線との相互作用?により、大雨が降りそう…と期待していた日曜日だったのに…日中は大したことなかったね。土曜日、疲労困憊だったので、リーゼンにしては、珍しく7時半まで寝てしまい…あ、寝違えたので首も痛くて…まず、笠寺のユートピア宝に出かけたわけですわい。

昨年から、ひざの調子は向上。体重を落としたのがよかったな。少しひっかかりはあるけど、まぁ、こんなもんやろ。来年もこの調子でいい滑りがしたいのぉ。

ということで。ユートピア宝では。膝のリハビリと、お湯の中での『ブルガリアンスクワット』『クオータースクワット』に取り組んでおるのです。

蛇足だけども。

ブルガリアンスクワットとは。



こういうやつ。スクワットと、ランジというトレーニングとの融合ですな。故障あがりのリーゼンには結構きつい。ひざの…皿の部分がごりごりいう感じ。陸上でやるときついから、水中でくりかえしまする。

それとスキー向けのクオータースクワットとは。


こういうやつ。スキーの姿勢はふつうのスクワットとは違い、上半身を使えない状態での動きをトレーニングしないと効果ないからさ、つまり少し後ろ重心なのですよ。慣れないと かかとに重心移ってしまいうまくできない(リーゼンも若いころは力任せに滑ってたから、下手だったので、気持ちはわかる)ので、そんな人は、足の裏をやさしく緩めまくるのと、腰中心のストレッチを重点的にやると、うまくできるよ。

これを水の中とはいえ、数をこなすとね、結構きついのだよ。

あとは、サウナ。汗を流しまくると、やはりすっきりするね。

ほどよい疲れの中、そのまま栄へ散策をば。

今日のおめあては、



若宮八幡さま。栄と大須観音のあいだにあり、リーゼン、とても好きな神さまなのれす。

若宮大通の由来でもある、この八幡さま、名古屋で一番 上格の神社と知っとります?

くわしくは、こちらのHPを。


つまり、名古屋で一番のパワースポットですがな(笑)ま、パワースポットは気にしてないけど、たしかに気持ちはスッキリするな。

あと、隣には、政秀寺もありまする。


あの織田信長の家臣、平手政秀を祀ったもの。織田信長の奇行を諌めるため、自刃したことは、つとに有名な話。ま、そのほかにも背景はあっただろうけど、そのあと、厚く弔っているとこを見ると、あながち間違ってないらしい。

立派な寺なので、こちらもぜひ。


で、今回の目的は。


三代目の岩ちゃんの親父の店?

いやいや、別に三代目のファンじゃないし(笑)


あの有名な、質屋 ウエダ?


そうそう、松田聖子の真似っこ、まねだせいこ?もお出迎えっすよ(笑)

ちがう!

今回は、カレー好きなリーゼンらしく。


ここ!前から行きたかったんだよ。グルーポンで『カレー』と検索すると、出てくる、土日昼間限定のお店。TGFで検索すると出てくるよ。ちなみに夜は、熟成肉料理専門の高級店。昼間だけ、別のオーナーが間借りして、カレーやらハンバーグ料理やらのランチ営業をしとるのだ。



栄にしては、安いメニュー設定。ローストビーフ丼も、なかなかおいしそうだぞ。次に来たらぜひ。





中はこんな感じ。高級店だけに、家具もしっかりした雰囲気モノ。すげー座り心地のいいソファーだったよ💖



メニューはこんだけ。『おんたけ山』なる、ローストビーフ丼はとても惹かれたのだが。今回は一番上の『A5 松阪牛 熟成カレー』。メニューだと980円だけど、グルーポンだとなんと500円。いやぁ、おトク感、半端ない。


で、注文して出て来たのがこれ。少ないわけじゃなく、ご飯300グラムあるので、皿がでかいだけ。



いやいや、ほんと、ゴロゴロ入ってたよ、松阪牛が!品質表示もしてあったし、まさに本物。切れ端を使ったメニューなんだろうけど、これで500円は、コスパよすぎ。味も格別だったよ。

松阪牛、育ててるのは、実はリーゼンの父が生まれ育った、松阪市郊外。市町村合併前はれっきとした飯南郡と言われていたとこで松阪市外。清流 櫛田川が流れてる、よきところなのでね、そちらもぜひ!おいでくだされ。


では、またね。








2018年6月10日日曜日

音楽の思い出 その103 カバー曲 for drive③

先回の続き。

WANDSの上杉昇さん、名メロディメーカーの織田哲郎さんと組んで、他のアーチストに楽曲を提供することが多々あり、どれも名曲ぞろい。ヒットしたのだけど。

リーゼンのイチオシ ソング。これを忘れちゃいけない。

DEEN『このまま 君だけを 奪い去りたい』

この曲だきゃあ、忘れちゃなるまい。なぜならリーゼンの十八番だから(笑)そんな理由?いやいや、いい曲なんだってば!

上杉昇さんの詩ってさ、気持ちの切り取り方がうまいんだよね。場面場面のね。潔い…男らしさを映した男心…といえばいいんかな?とにかくすっと気持ちが入る、心地よさ。歌声と同じでセンスがよいのだよ。ZARDの坂井泉水さんの作る歌詞は、男心を歌う曲が多いけど…根が優しい…『ぼく』的な視点から歌うものが多いけど、上杉昇さんの歌詞は『自分』?体育会系っちゅうか、『俺』じゃないんだよね。うん、潔いんだよ、やはり。

さて、DEEN。少し前に語った、ビーイング系アーチストなんだけど、今聴いても、歌は下手(笑)ビジュアルは…


今ひとつ。でも素直な歌い方なんだよね。実はDEENの歌、元歌がうまくないからさ、すぐにうまく歌えちゃう(笑)ボーカルがうまくないのに、上杉昇さんはまだしも、ZARDの坂井泉水さんが作詞した曲なんぞ、滑舌わるい、わるい。でも、うまいだけが、いいボーカルじゃないしね。だって、スムーズに生きられる人ばかりじゃないじゃん?不器用に生きてる人だっているしね、あ、だから、槇原敬之に近い。





なかなか、味わい深い曲でしょ?リーゼンは大好きなんだけど。

この曲はねぇ…確か大学最後の年にね、長野県に惜別の想いこめて、いろんな風景を目に焼き付けに愛車で出かけた時に、よく流れていた曲だな。この曲と、ZARDの『突然』は、ドライブカセットに入る曲としては、必ず入るクリーンナップ的な曲だったな。


このネタ、まだ続くぞ。


では、またね。


音楽の思い出 その102 カバー曲 for drive②

先回の続き。

上杉昇さん所属の WANDS、初期メンバーは、二人で、これまたギターの柴崎さんがギター上手いから、どの曲も聴きごたえがある曲ばかり。

バンド名のWANDS、上杉→wesugiと少し巻き舌っぽく呼んでいた   と、柴崎のs、つまりW AND Sから付けた、というのは、有名な通説。それぐらい信頼し合ったユニットだったんだね。


さて、WANDSだけど、まだまだ、他のアーチストに楽曲を提供しとる。

リーゼンのお気に入り 第2弾。



この曲。MANISHという、もともとはDALIという企画モノの音楽グループ4人のうちの二人で組んだユニット。DALIと聞いて、わかる人は『昭和な人』(笑)



そうそう、初代セーラームーンの主題歌歌ってたんだよ。この二人。ま、モデル事務所所属やからね、キレイ目のお姉さまだったのは確か。ぜひ、リーゼン、月に代わって、お仕置きしてほしいものだな、この お姉さまがたにね(笑) 

この『声にならないほど愛しい』、パリダカの中継テーマソングだっらたから、お姉様方、ちょいとヤンキー入ってたかも、ですな。


久しぶりに映像探して、聴いてみてもね。





う〜ん、ヤンキーっぽいな。でも、まぁ、ドライブ感のある、よい歌声だよね。



で、WANDSバージョンはね。


WANDSのヒット曲、『時の扉』のカップリング曲として入っとります。

こんな感じ。



WANDSが他のアーチストに提供した楽曲はまだあるのだけども。リーゼン思うに。

上杉昇さん、歌、うますぎ!

だから、どんな曲でも、ハイレベルで歌えちゃう。リーゼンからすると逆に…

桑田佳祐 的な 人間味というか…歌詞忘れちゃう、声がかすれちゃう…ツバ飲み込んで歌詞が飛んじゃう…的なとこがほしくなっちゃうんだよね。ぜいたくだけども。

だから、別のアーチストの楽曲と聴くとさ、なかなかよいのだわ。

あっ上杉昇さん、ここに気持ちこめとる…的な。そんなのをね、感じるわけだわ。

MANISHのバージョンは、上手いけど、平坦やからね。そのあたりが違いとなり、味となりまする。

ドライブのBGMとしては、どちらのバージョンも秀逸ですな。こんなん聴きながら、スキー場に向かいたいもんっす。


次回へ続く。

では、またね。