2016年11月21日月曜日

音楽の思い出 その15 一聴暗成

 少し前に、森田童子を紹介したところ、一部の読者より、「他に暗い曲、ないの?」とリクエストを受けとった。

暗い曲?それはC調男のリーゼンには、そのジャンルは、ないな…

というか…

『暗くなれる曲なら、ありまっせ!』

ということで、今回は

『暗くなれる曲』でいってみよう。

ちなみに、リーゼン的には、流行ったのが 最近という 意味でのミュージシャンの中で…森田童子は、ぶっちぎりの暗さなのだが。

何しろ、ベストアルバムのアルバム名が…
 
…この…70年代あたりに生きてた人たち、思いつめてた感がハンパない。学園闘争?の時代からの影響が強かったんだね。

あとで紹介する、みゆき姉の曲も、もともとは学園闘争を描いた曲。

学園闘争とは、なんぞや?

また書いてみようかな。

さて、今回の一曲目、この曲からどうぞ。

〈山崎ハコ〉『呪い』
…曲名の暗さ、ハンパない。そして、この人の翳り感もハンパない。

…なんか、すごいね。でも、意外と明るいのだよ、この人。



コンコンコンコン…夢に出てきそうだ。

ん?コンコン?

コンコン?

 コンコン?

ちがうか。まぁ、ボケないと、冷や汗たっぷりのネタではある。

では、歌をどうぞ。




この曲、ちびまる子ちゃんのエンディングで使われたことあるけど…

合わないなぁ!

ちびまる子ちゃんの エンディングじゃなくて…


『のぐちちゃん』なら?

ボケきれないな。のろわれそうで。

つぎにいこう。


〈中島みゆき〉『うらみ・ます』『世情』

まず、『うらみ・ます』は、このジャンルではあまりにも有名な曲。

みゆき姉の暗黒の時代の曲。
なにせ、『うらみ・ます』が入った アルバム名や、ジャケットが…

 

…ひゃあ、なんたること。数年後に、『地上の星』を歌う人とは思えぬ、ど暗っぷり。

暗い?黒いに近いな。

黒いと いえば…

 車掌さん?

みゆき姉にも、こんな時代が あったんですな。

んんん、リーゼン、うらみ 買ったことあるかな?

あ…

あるな。

こわいね、女のうらみは…

では、曲を どうぞ。(ただし、諸事情により、本人映像では、ございやせん)





最後の曲、『世情』。『3年B組 金八先生』の名シーンの挿入歌として あまりにも 有名。今でも
バラエティの 連行シーンでは、たいてい この曲やからね。

名シーンを、知らない人は こちらをみてね。



名シーンは こちら。





なつかしいね。リーゼン世代は、理不尽な『体制』からの、圧力、いわば『暴力』への怒りみたいなのに、共感したわけさ。何しろ…

『管理教育 バリバリ世代』

やからね、リーゼン。

だから、このシーン見て、怒り、共感なんかで涙した わけさ。

では、素敵な みゆき姉の 歌声を。





それでは、『暗くなれる曲』特集は、どうだった?

えっ 大して、暗くなれない?

しかたない じゃん!
C調男、リーゼン、これで充分『暗くなれる』んだもの。

何しろ、リーゼンが暗く…黒くなってもね…

 仕事中、おやつ食べて、幸福感、感じちゃうし…(さらに、同僚のクレアさんに、見つかっちゃうし)

 困ったふりして、指の間から、いいもの見ちゃうしな…

しかたない!

では、またね。

0 コメント:

コメントを投稿